ベニヒワに ようやく会いました でも まだ大きな群れは見ていません サムネイルをクリックすると 画像が大きく表示されます 戻る時は 右下の x をクリックしてください 説明文が 画像の左上に出ます コメント欄は 閉じています | ||||||
|
ベニヒワ と マヒワ の群れが来ています 100羽ぐらい いるでしょうか 群れを撮るのは 難しいです あまりにも沢山いて 何をどう撮ってよいのか 分からなくなってしまいます サムネイルをクリックすると 画像が拡大されます 拡大画像の右下の >> は 前進 << は 後退 x は サムネイルに戻る です 説明文が 画像の左上に出ます | |||||||||
|
ベニヒワを アップしました なかなか会えなかったベニヒワですが ようやく頻繁に会えるようになりました 円山も雪解けが進み 土の見える所も出てきました 土の上と雪の上の両方のベニヒワを お楽しみ下さい サムネイルをクリックすると 画像が拡大されます 拡大画像の右下の >> は 前進 << は 後退 x は サムネイルに戻る です 説明文が 画像の左上に出ます | |||||||||
|
ベニヒワに ようやく会えました 初見 初撮り です 今年は ベニヒワの当り年で あちこちで見られたそうですが 私は なかなか会えませんでした ようやく会えて ほっとしました 胸も赤いのが オスです サムネイルをクリックすると 画像が拡大されます 拡大画像の右下の >> は 前進 << は 後退 x は サムネイルに戻る です 説明文が 画像の左上に出ます | ||||||
|